世界のモダンデザインと民芸 日本人の買い物の軌跡
Modern design and Folk art of the world.

Blog

ナラ材が使用されたサイドテーブルです。50年代頃の日本製。

こちらは現在店頭に出しておりませんので、現物確認をご希望の際は事前にご連絡ください。

 

 

斜めに広がる箱型のボディと、丸くテーパードした脚部が特徴的で、中心部はオープンシェルフになっており、左右どちらからでも出し入れが可能です。天板にはブラックのメラミンが使用され、色味のコントラストと共に、耐久性を兼ね備えています。

 

 

 

 

 

 

全体的に使用に伴うスレやキズ、突き板の欠けなどが見られますが、構造的なダメージはありません。

 

 

 

 

シンプルながらも、どこか愛嬌のあるフォルムが魅力的。レトロかつモダンな雰囲気を感じさせるデザインは、ジャパニーズ・モダンなアームチェアの横などが似合いそうです。

 

サイズ:幅615、奥行き350、高さ465
価格: ¥29,500 (税込み)

 

【商品についてのお問い合わせは、必ずメールの件名、お名前とお電話番号をご記載のうえ、info@letemin.jpまでお願いいたします。】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です