大きな地球瓶
煎餅屋さんで使われていた、昭和初期のアルミの蓋つきガラス瓶です。球形に近いフォルムから「地球瓶」という愛称で呼ばれています。あまり出ない大きめなサイズ。
アルミ製の蓋付き。
滑らかな丸みや、
土台のラインもきれいです。
手吹きで作られており、精度の高い今のガラスにはない、気泡やゆらゆら揺れる表情が魅力的。
蓋はやや状態が悪く、折り目や少し割けている箇所があります。
ガラスには薄いスレが見られますが、大きなダメージはありません。
ガラスの質感と愛らしいフォルムで、古いガラスの中でも根強い人気を持つ地球瓶。広い口と大きな容量でいろいろなものを入れやすく、何をディスプレイするか想像が膨らみます。
大きな地球瓶
サイズ 直径340、高さ420
価格 売約済 ありがとうございました。