昭和初期 木製歯科医のワゴン
歯科医で使われていた、木製フレームとガラス天板の古い医療用ワゴンです。昭和初期のもの。
天板に取手や枠が付いていないシンプルなデザインです。
天板にはオリジナルの筋ガラスが残っており、
下段はクリアガラスを新しく切り出して乗せています。
下段に配された斜めの補強材が視覚的にもアクセントに。
小さなキャスターも古いものならではです。
天板4隅の金物も味深い質感になっており、
気泡の入った筋ガラスの表情も良い雰囲気。
緑のかかった色合いと、少しグレイッシュな白いペンキの色味も合っています。
プレートには“Manufactured by Thamoto Dental Co.” 表記が見られ、クラシックなフォントに昭和初期の時代感が現れています。
フレームにペンキの傷みや剥がれがあり、
筋ガラスにややスレ傷が見られます。
脚に表面的なクラックが1箇所あり、
補強の材が1本欠品していますが、構造的な問題はありません。
キャスターは錆びが見られ、やや硬いですが一応動作します。
ちょっと珍しい、木製の医療用ワゴン。金属製のものよりも軽快で柔らかな印象です。
昭和初期 木製歯科医のワゴン
サイズ 幅610、奥行き460、高さ730
価格 売約済 ありがとうございました。