チーク材ドローリーフテーブル
70年代頃日本製のドローリーフテーブルです。天板にチーク材の突き板仕上げ、脚はチーク無垢材使用。
くびれた脚のデザインが個性的です。
上の天板を少し持ち上げて両側の補助天板を引き出す構造で、
片側のみ引出してお使い頂く事も可能。
収納するとコンパクトな正方形になります。
幕板は緩やかな曲線を描き、柔らかな表情。
脚先には、やや黄変した色味がヴィンテージ感のあるアクリル製のグライズ付きです。
印象的な板目部分を用い、連続して貼り付けた天板の表情がきれい。
天板の表面に小キズなどが見られ、
脚にも軽微な打ち込みがあります。
また、天板裏のフェルトがすれており退色も見られます。天板の芯材がやや柔らかくなっており、真上から力を加えると少しきしみますが、お食事に使うには問題ない程度かと思います。脚のぐらつきなどはありません。
小振りで置きやすいサイズ感と、北欧ヴィンテージにも負けないデザイン性が魅力的。コンパクトなダイニング空間におすすめです。
チーク材ドローリーフテーブル
サイズ 幅830〜1,145〜1,465、奥行き830、高さ710
価格 売約済 ありがとうございました。
配送ランク
配送料金について