桜無垢材×ガラス天板テーブル
桜無垢材が使用された、ガラス天板のサイドテーブルです。昭和20〜30年代頃。
ガラス天板がフレームに囲まれておらず、側面が4方向とも閉じておらず下段が縦格子になっている事で、全体的に抜け感があります。
スリムな先細りの脚も軽快な印象。
側板の材に差し込み用の溝が彫られており、金具などではなく構造によって固定されている無駄のないデザイン。
脚先も丸く削られており、丁寧な作りです。
ガラスに細かいスレが見られ、
木部にも小傷や、下段の材に補修跡や表面的なひび割れなどが見られますが、ぐらつきなどの構造的な問題や大きなダメージはありません。
ちょっとした空間にも置ける小ぶりなサイドテーブル。視線が抜けますので、圧迫感もありません。天板下に表紙のきれいな本や雑誌、植物を置いたりと、ディスプレイも楽しめそうです。
桜無垢材×ガラス天板テーブル
サイズ 幅645、奥行き375、高さ470
価格 売約済 ありがとうございました。
配送ランク
配送料金について