ナラ材 ドローリーフテーブル
ナラ材が使用された、小ぶりなサイズの70年代日本製ドローリーフテーブルです。
直線的で、シンプルモダンなデザイン性。
天板には柾目の突き板がスリップマッチの技法で端正に貼られ、すっきりした印象となっています。
足は角に斜めに配され、椅子の出し入れがしやすく、安定感のある構造に。
角や縁は丸く削られており、固い表情になりすぎないよう工夫されています。
拡張天板の収まりもきれいで、デザイナー、製作工房の、ともに細部まで気を抜かない仕事ぶりが感じられます。
脚部には無垢材使用。
天板に細かい傷が多くみられ、
側面にも使用感がありますが、大きな傷みや構造的な問題はありません。
サイズ、価格ともに手頃なテーブル。ナチュラルな木目ですのでクセがなく、同じような色味のものであれば合わせる椅子も選びません。お食事やパソコン作業、書き物など、何役もこなしてくれそうです。
ナラ材 ドローリーフテーブル
サイズ 幅750〜1,210、奥行き750、高さ700
価格 売約済 ありがとうございました。
配送ランク
配送料金について