世界のモダンデザインと民芸 日本人の買い物の軌跡
Modern design and Folk art of the world.
Shopping
イギリス チーク材のキャビネット
チーク材が使用された、イギリス60年代頃のヴィンテージ・キャビネットです。上段の側面や引き出しの前板、少し踏ん張った脚など、斜めのラインを多用したデザインがモダンな雰囲気。引き出しや下段の扉は取手がないデザインで、すっきりした見た目の印象です。やはり脚が付いているサイドボード、キャビネットはいいですね。上段は両側に可動式の棚板が1枚ずつ付属しており、5段階に高さ調整可能。下段は取り外し可能の棚板が2枚付きで、右側のものは前側が緩やかな曲線にカットされています。両サイドの木口は、北欧のものにはあまり見られないラグビーボールを半分に割ったような形状。天板など水平の部材は角を取って斜めに面取りされており、直線的なフォルムに少し柔らかさを印象付けています。彫り込みのピーナッツ形の取手もキュートな雰囲気。引き出しの出し入れはスムーズで中もきれいな状態。真ん中の底板は新調しています。下段の裏側に"MADE IN LONDON"と工房のロゴと思われる表記があります。上段の天板に突き板の細いクラックが見られ、側板に細い傷や小さな欠けがあります。全体に色ヤケしているため、上段棚板のもともと設置されていた場所のみ色味が違っており、棚受けの1つは似たようなデザインのもので交換されています。また、下段の扉が閉まる箇所にも色味の違いが生じていますが、閉めた状態では隠れます。他にもフレームや天板に細かいアタリやスレがありますが、構造的な問題や大きなダメージはありません。北欧モダンっぽくもありますが、イギリスらしい端正な個性も感じられます。無駄のない、上品な佇まいが大変美しいキャビネット。