世界のモダンデザインと民芸 日本人の買い物の軌跡
Modern design and Folk art of the world.
Shopping
Pablo Picasso リトグラフポスター
1988年に製作された、パブロ・ピカソのリトグラフポスターです。メインビジュアルは1947年のリトグラフ作品、“Femme au Fauteuil (肘掛け椅子の女)”。パリの版画工房Mourlotで刷られたもので、同工房が所有するピカソのリトグラフ作品展示のためのポスターです。ピカソの他の図柄を用いたポスターも数種刷られていました。“Femme au Fauteuil”はピカソが度々使用したモチーフ。時代により作風を次々と変えていったピカソですので、様々な肘掛け椅子の女が存在しますが、こちらは比較的親しみやすい作品だと思います。刷り込みですが、ピカソ本人による「1947年2月16日日曜日」という表記や、使用している色の表記などの書き込みが見られ、生々しさも感じられます。エイジング塗装で仕上げられた金色のフレームが上品な印象で、作品とよくマッチしています。裏面には壁掛け用の紐付き。フレームに小キズがあり、アクリルにもスレが見られますが、目立つ大きなダメージはありません。おそらく額装する際にポスターの下が少しカットされているものと思われますので、少しお安めにお出しします。線描で白のバックが多めのバランスで、白い壁にも馴染みやすそう。色使いがきれいで可愛らしい雰囲気もあり、初めて壁にかける額を買う、という方にもおすすめです。