ブナ無垢材 肘付き折り椅子 ブナ無垢材フレームの肘付き折り畳み椅子です。戦前〜昭和20年代頃。背と座は貼り替え済みで、内部も新しくウレタンに交換しています。 折り畳むとこのような姿になります。 全体に柔らかい曲線が用いられたモダンなデザインで、座面も曲面的なフォルムに。 畳んだ際にラインが揃うように、座から後ろ脚にかけての材も曲線的にカットされています。 木部は古い塗装を剥がして、再塗装済み。 張り地にはベージュと淡い水色の2色の太めの糸で織られた、ウール混のファブリックを使用しています。 金物は全て当時のオリジナル。 座面下に木製のストッパーがあり、こちらを外して畳む構造となっています。 フレームに傷、打ち込みが見られます。 2脚共にいくつかの小キズやスレがありますが、目立つダメージはありません。 脚の木口に表面的なひび割れが生じていますが、構造に影響するほどではなく、安定感のある座り心地です。 きれいなラインと飴色になったブナの質感がとてもいい雰囲気の、あまり見かけない珍しいスタイルの折畳み椅子。来客用やアウトドア、また、普段使いのアームチェアとしてもおすすめです。 ブナ無垢材 肘付き折り椅子 サイズ 幅580、奥行き195〜540、高さ805〜1,050、座面高さ440 価格 売約済 ありがとうございました。 購入する ( Contact )