ナラ無垢材 片袖机 主要な部分にナラの無垢材が使用された片袖机です。60〜70年代の日本製と思われます。 直線的でシンプルなデザインですが、側面の抜け、段差を設けた引き出し前板、床と接する材のスリットなどのディテールに、Frank Lloyd Wright (フランク・ロイド・ライト) にも影響を与えた、アメリカにおけるArts & Crafts運動から生まれた“Mission Style”の流れを汲んだ汲んだデザイン性が見られます。 ナラ材らしい美し木目が随所に見られます。 天板下に幅が広い引き出しが1杯あり、 右側には深さの異なる引き出しが4杯縦に並んでいます。 引き手はT字を横にした形状で、握りやすく、かつ簡潔な印象。 詳細については不明ですが、無垢材を丁寧に組んで作られており、確かな腕を持つ職人、工房によって作られたものであることが窺えます。 天板接合部に若干の隙間、 引き出し内部に薄い汚れが見られます。 他にも小キズや打ち込みなどがありますが、目立つ大きなダメージや構造的な問題はありません。 モダンかつ、温かみのある素材感や雰囲気がたいへん魅力的。素晴らしい素材使いと仕上がりで、世代を超えて長くお付き合いいただけるデスクだと思います。 ナラ無垢材 片袖机 サイズ 幅1,110、奥行き695、高さ750 価格 売約済 ありがとうございました。 購入する ( Contact )