ラワン無垢材 ボルト留め本棚 ラワン無垢材の本棚です。昭和30〜40年代。 楔止めが主であった日本の組み立て本棚ですが、金物の発達により徐々に、楔式に比べて材の加工が単純であり、左右の側板から材が飛び出ないこと、緩みにくいなどの利点があるボルト止めへと移行していきます。 各段の間隔は徐々に広がり、最下段にはA4版など背の高い本も収納可能。 控えめなカットによる装飾、 カットや彫り込みによる控えめな装飾は、戦前からのアールデコスタイルの名残りと言えるでしょう。 各棚板には小さな立ち上がりがあり、本が落ちにくいよう工夫されています。 棚板最上段に補修跡があります。 全体的に傷や打ち込み、補修跡などがあり、若干の隙間が生じている箇所がありまが、目立つ大きなダメージはありません。構造上やや横揺れがありますので、ご使用の際はご注意ください。 背の高さに比べて横幅はややスリム。壁の色みを活かしたディスプレイも楽しめそうです。やや色味の異なる同じような本棚が複数入荷していますので、ご希望の方はお問い合わせください。 ラワン無垢材 ボルト留め本棚 サイズ 幅835、奥行き250、高さ1,780 格段高さ上から 240、265、260、325、350 価格 売約済 ありがとうございました。 購入する ( Contact )