世界のモダンデザインと民芸 日本人の買い物の軌跡
Modern design and Folk art of the world.

Shopping

イタリア Alessio Tasca 陶器花器

1929年生まれ、イタリア ヴィチェンツァ県 ノヴェ出身の陶芸家、Alessio Tasca (アレッシオ・タスカ) による陶器製の花器です。70年代のヴィンテージ。
アレッシオ・タスカは幼い頃から絵を描くことが好きだったようで、地元の陶芸の専門学校に通いつつ、画家で陶芸家のGiovanni Petucco (ジョバンニ・ペトゥッコ) などに師事しながら陶芸を学んでいきました。作品には、その影響が垣間見える彫刻のような造形が多い印象です。
中央に大小の穴とそれを繋ぐ直線的なスリットが設けられ、右端にも2箇所穴が開けられています。
白い釉薬から素地の色味が出ており、細かい粒状のテクスチャーが独特な表情になっています。
裏面にシールが残っています。
底に製造時にできたと思われる細かい傷が見られますが、欠けなどの目立つダメージはありません。
ミニマルアートのような佇まいが魅力的な、色々なバランスで植物や花の飾り方がお楽み頂ける個性的なデザインの花器。低い位置で完結する構成は、日本の生け花からの影響もありそうです。そのままオブジェとしてディスプレイするのも絵になると思います。

イタリア Alessio Tasca 陶器花器

サイズ   幅455、奥行き93、高さ54
価格   売約済 ありがとうございました。