世界のモダンデザインと民芸 日本人の買い物の軌跡
Modern design and Folk art of the world.

Shopping

日田工芸 チーク材開き戸棚

チーク材が使用された、開き戸と引き出しのキャビネットです。70〜80年代の日田工芸社製。
上部にガラスの開き戸棚、下段は木製の開き戸棚と5杯の引き出しで構成されています。
上段には棚板4枚、下段開き戸内には3枚付属。
上下段ともに棚板は6cmのピッチで高さの調節が可能です。
引き出しの中はきれいで、出し入れもスムーズ。
1/4円で繋いだ角の処理や、
枠を掘り込んで作られた引き手などのディテールに、日田工芸らしさを感じます。
引き出しの引き手にはアルミのパーツが使用されており、洗練されたモダンな印象も与えています。
ユニット形式のモデルだったようで、各部はボルトで固定されています。
天板にシミ、
内部に色ヤケ、
細かい打ち込みなどが見られますが、目立つダメージはありません。
バリエーションと収納力が豊かなキャビネット。現代でも古臭さを感じさせない、シンプルかつクラフトマンシップを感じさせるデザインが魅力です。ディスプレイを兼ねた収納として、食器棚や飾り棚、書庫などにいかがでしょうか。

日田工芸 チーク材開き戸棚

サイズ   幅844、奥行き403、高さ1,800
価格   ¥128,500 (税込み)