世界のモダンデザインと民芸 日本人の買い物の軌跡
Modern design and Folk art of the world.

Shopping

ナラ無垢材 格子ガラス開き扉書庫

主要な部分にナラの無垢材が使用された、古い日本のガラス開戸書庫です。昭和初期のものでしょう。
扉桟中央の、菱形の装飾が印象的。
内部には棚板が4枚、下にはサイズの異なる引き出しが合計4杯付属します。
側面や天板にも無垢材が使用されています。
棚板は全て高さの調整が可能。
立体感のある菱形の装飾や、
サガリ付きの取っ手からもアール・デコデザインの影響が感じられます。
引き出しの引き手はやや和なイメージですが、こちらも戦前の洋家具ならではのデザイン性。
天板や側板に傷が見られ、若干の隙間が生じており、
ガラスに小キズ、
棚板に反りがあり、
全体に色ムラが見られますが、使用に関わる問題はありません。
落ち着いた色味は、中に入れた物がよく生えます。豊富な収納力とフレキシブルな棚板、サイズバリエーションのある引き出しによる構成で使い勝手が良さそう。書棚のほか、食器棚としてお使いいただくのもおすすめです。

ナラ無垢材 格子ガラス開き扉書庫

サイズ   幅885、奥行き385、高さ1,513
価格   売約済 ありがとうございました。
配送ランク   家財便 Dランク
配送料金について