世界のモダンデザインと民芸 日本人の買い物の軌跡
Modern design and Folk art of the world.

Shopping

イヌイット石像 釣り人と魚

カナダ北部などの氷雪地帯に住む先住民族、イヌイットの作家による石彫像です。ソープストーンと呼ばれる比較的柔らかい石を削り、自身の生活文化や、周囲に生息する動物をモチーフに彫刻作品を制作しています。
こちらの作品は氷上釣りがモチーフで、しゃがんで釣り糸を持つ人、厚い氷の穴から顔を出す魚が表現されており、程よくデフォルメされた姿が可愛らしい雰囲気。
衣服のシワもよく表現されています。
釣り竿は、動物の骨、もしくは牙を素材にして作られています。
釣り上げられた魚が顔を見せており、どことなくユーモラスな印象を与えています。
細かい傷が見られますが、欠けなどの目立つダメージはありません。
厳しい寒さの中での暮らしの様子をよく捉えており、素朴でどこか温かみが感じられるフォークアート。小さめで飾りやすいサイズ感ですので、サイドボードやキャビネットのほか、サイドテーブルやデスクの上など、気軽に飾って楽しんでいただけると思います。

イヌイット石像 釣り人と魚

サイズ   幅85、奥行き73、高さ152
価格   ¥22,000 (税込み)
配送ランク   宅急便 60サイズ
配送料金について