世界のモダンデザインと民芸 日本人の買い物の軌跡
Modern design and Folk art of the world.

Shopping

Amram Ebgi リトグラフ作品 “Haifa”

1939年、モロッコのフェズ生まれの画家、彫刻家、Amram Ebgi (アムラム・エブギ) のリトグラフ作品です。70年代頃の作品と思われます。
“Haifa”とのタイトル表記が見られ、イスラエル北部の港町、Haifa (ハイファ) の風景を描いた作品と思われます。
Ebgiは幼少期にモロッコからイスラエルに移住し、30歳のときブルックリン美術館の奨学金を得てニューヨーク市に渡り、版画を学びました。
細密なディテールで、ユダヤ文化の伝統に基づいたモチーフをカラフルに描く作風が特徴的なアーティストです。
アウトラインや装飾としてエンボス加工も用いられており、立体感のある表現もこの作品の魅力となっています。
エディションは100/150。
タイトルと、
サインも本人による鉛筆書きです。
2枚のアクリル板で額装されており、8箇所ボルトで固定されています。
裏面に壁掛け用のワイヤー付き。
作品に数箇所の薄いシミ、
アクリルの表面にスレが見られます。状態を踏まえて、少しお安めに。
今、イスラエルがモチーフの作品を紹介することに賛否両論があるかと思いますが、作品はそれ自体としてきちんと評価されるべきかと考えます。少しエキゾチックな図柄が魅力の、モダンな額装と、多色ですが柔らかな色使いによる、カジュアルにお楽しみいただける1枚だと思います。

Amram Ebgi リトグラフ作品 “Haifa”

サイズ   縦890、横700

価格   売約済 ありがとうございました。
配送ランク   宅急便200サイズ
配送料金について