世界のモダンデザインと民芸 日本人の買い物の軌跡
Modern design and Folk art of the world.

Shopping

桜無垢材 3列楔本棚

桜と思われる無垢材が使用された3列楔の本棚です。昭和20年代頃のもの。
直線的なフォルムデザインに、背板の曲線的なモチーフの透かし彫りがポイントになっています。
一般的な楔の本棚に比べて、やや奥行きの深いサイズ感が特徴。2列の楔で棚板が固定されている構造がほとんどで、3列はかなり珍しい印象です。
下2段は高さが30センチ以上あり、高さと奥行き共にA4サイズが収納可能。
カットや透かし彫りのモチーフはやや和風ですが、簡潔なラインからはモダンさも感じます。
サクラ材ならではの優しい木目がいい雰囲気。
全体的に細かいキズや打ち込み、シミが見られますが、使用に支障のある問題はありません。
奥行きも含めて、雑誌や大型の書籍がきちんと収まる古い日本の本棚は希少。味わいと安定感のある、どっしりとした佇まいも魅力です。

桜無垢材 3列楔本棚

サイズ   幅975、奥行き310、高さ1,363
各段高さ(上から)215、245、300、302
価格   売約済 ありがとうございました。
配送ランク   家財便 Dランク
配送料金について