世界のモダンデザインと民芸 日本人の買い物の軌跡
Modern design and Folk art of the world.

Shopping

イギリス Anglepoise “1227” 50年代

自転車メーカーのエンジニアであったGeorge Carwardine(ジョージ・カウォーダイン)によるデザインの、イギリス Anglepoise(アングルポイズ)のデスクライト、“1227”です。1950年代のヴィンテージ。
1934年に発表された初期モデルである“1209”を元にデザインされており、一度廃番になった後、ANGLEPOISEの誕生75周年の2009年に復刻されてから、現在も生産が続いている人気のシリーズ。
ベースはブラック色で、その他のパーツは塗装されておらず、金属の地の色味のままとなっています。
3本のスプリングが使用された、シンプルな構造が特徴です。
シェードは丸みのある裾広がりな形状で、上下と左右にも角度調整が可能です。
ソケットの上部にスイッチ付き。
電球は口径B22Dの海外球を使用しており、LED電球もお使いいただけます。日本でも大きなホームセンターや通信販売などで入手可能です。
1930年代のモデルのベースは3段ですが、1950年に作られたモデルは2段ベースのややすっきりとしたデザインとなっています。
シェードの縁に若干の歪みや、
変色があり、
全体的に細かい錆が見られますが、目立つ大きなダメージや使用に関わる問題はありません。基本的には任意の角度で固定できますが、やや固定が甘い角度がありますのでご了承ください。回転機能もやや硬くなっているようです。詳しくはお問い合わせください。
20世紀を代表するアイコン的なプロダクト。モダンかつインダストリアルなデザインで、どの角度でも絵になる佇まいが魅力です。

イギリス Anglepoise “1227” 50年代

サイズ   シェード直径140、幅150、奥行き300〜720、高さ360〜950
価格   ¥56,500 (税込み)
配送ランク   家財便Sランク
配送料金について