世界のモダンデザインと民芸 日本人の買い物の軌跡
Modern design and Folk art of the world.

Shopping

郡田政之 抽象彫刻作品

1960年京都生まれの彫刻家、郡田政之(こおりだまさゆき)氏の、1996年に制作された作品です。
上部はアイアン、ベースはアクリル製。
郡田氏は、武蔵野美術大学を卒業後国内外のギャラリーでの展示経験を経て、現在は上海を拠点に活動しており、中国や台湾などアジアの各国や、イギリスやドイツなどのヨーロッパ、アメリカなど、世界各国に表現の場を広げています。
現在は曲線的で有機的な作品が多いようですが、この時代は直線的で力強い造形が特徴的。
不規則な直線で構成された3点のモチーフがつながり合い、1つの塊となっています。
ベース部分に直筆のサイン入り。
1987年創業の、渋谷区松濤の現代美術画廊、ギャラリエ アンドウのシールが残っています。
角に小さな欠けや、
小さなキズなどが見られますが、大きなダメージはありません。
手頃なサイズ感ですが、スケールの大きさを感じさせる作品。見ているとさまざまな光景が思い浮かぶようで、抽象彫刻の面白さを気軽にお部屋で味わっていただけると思います。

郡田政之 抽象彫刻作品

サイズ   幅400、奥行き400、高さ450
価格   ¥86,500 (税込み)
配送ランク   宅急便 140サイズ
配送料金について